勝浦駅の花壇は去年の秋から、
今年の2月に処分して工事に
かかると言われたたので、
苗🌱がたくさんあった
シレネピンクパンサー🩷だけ植えた。
(ノースポールはこぼれたねから)
しかし3月になっても工事かからず、
4月になっても、聞いても
いい返事かえってこず、、、。
直接聞きに行ったところ、
工事が来年になるとか言う、
大概だなあと思った。
そちらから工事始まると
言ってきたのに。
勝浦駅の玄関なので、
綺麗にしたいのに、、、😞
連休も終わったので、
夏花壇の準備。
ノースポールを処分して、
🌸日々草購入して30本だけ植えてみた。
(種蒔いたがまだ芽🌱が出てきたところ)
お店に行ったが
他にいいのが無かったので、
今のところこれだけでなんとか、、。
予定としては、
🌸コリウス 、メランボシュウム、
ペンタス、手入れの楽な花を。
🌸日々草の色とりどり
今年初めての花色があったが。
手前にオレンジ色三本
かためて植えてみた、
オレンジ🧡は
他のより背が低いので、
一緒には植えられない、
可愛いのでこの形にしてみたが、、、❓
カンナ芽が出て来た❗️
花色が赤🟥なので、
結構インパクトがあって良い🆗
(めんどうだが)😅
駅の観光機構、案内所に
大きなタペストリー❓