9月から随時種蒔きしてから
はや3ヶ月、
今年は暑く、雨が多く、
寒暖差が激しく、
とても育てるのは
難しかった💦
やっと穏やかな日々が
送られてるので、
苗の成長が早くなって来た😊
🌸シレネピンクパンサーの赤は
大きくなってきた。
白もボット上げできたが
ピンクはやっと種蒔きを
何度もして芽🌱出て来た🤣
1番欲しいのに、、、、。
赤色は後から種蒔きしたのが
出て来たので
またポット上げした😅
どこでいるかわからないので、
🌸ネメシアは上手く育ってるが、
もっと欲しいので、
今日紫色だが種蒔きした。
🌸バンシーも少しだけでも、
花壇に植えたい。
金魚草(大)(小)などは、
ピンチして株を
充実させてる。
真ん中の🌸金魚草は(小)は
60本これも足りないので、
購入しなければならない。
一応又種蒔きした💦
🍀マイガーデン
🌼黄色のバラ 一輪❣️
🌸ブラキカム
去年からの残れた❗️
🌸黄金カズラ
木を切ったので、
明るくなり、
葉の色がきれいに出る。