『趣味の園芸』のヒントで吊り鉢 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

今日の『趣味の園芸』の

三上真史のサボテン🌵の

放映でヒント得ました‼️


名古屋の『ガレージ』の

園芸ショップで買った、

吊り鉢二つ

ここへは2回目

とてもオシャレなガーデンショップ

楽しい店だ♪


結構高かったが、

何か欲しいのもがなくても、

なんでもいいから買って来る、

というのが私のコンセプト😅


しかし何しても上手く、

いかなくて〜鉢入れても

見えておかしいし、

麻布を引いてても〜

納得いかなかったのが、

今日テレビ見てこれだと思い、

早速作ってみた。

本は毎月配達してもらってるが、

あまり見なくて〜、

テレビでならよく分かる😅

この吊り鉢へ



🌸カリブコアの苗を

麻布を引いてその上に

水苔を平らにして、

その上に土を入れ

麻布を巻く紐で結ぶと、

出来上がり




吊り鉢にいれて

出来た❗️

これなら見た目がいい

オシャレだ🎶

🌸カリブコアの花が咲いてないが、

すぐ咲いて来るだろう。

挿木たくさんしたが、

あまりあちこち植えなかったので

余っていた苗。