那智勝浦町展示会が無事終わりました❗️ | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

2年ぶりの那智勝浦町展

今回は『わかやま文化祭2021』とタイアップ

申し込みが少なかったのか、

いつもの展示スペースが広くなった❗️

ありがたいけど用意していたのより、

展示物多くしなければと〜。


いつもはボードが縦で背が高く

展示をするのに大変だったけど、

今回横3枚にしてもらった😊

貼りやすいので良かったと

喜んでしまった😅


白のシーツを張ってくれたので、

それに手持ちのクロスを

いろいろな形で張ると、

なんと良くなった😅



全国花まちづくりコンクールの

『優秀賞』『奨励賞』

信用金庫からの

『感謝状』

3枚も展示😅


今までの花てまりの会の

花壇や作業中とかの写真もおきました。

私達の活動を知ってもらいたいと思って〜。



いつも花を飾ってる場も広くなり

考えてしまった。

ポットのリキシマムも(挿木)も数を多くしたし、

葉牡丹の寄せ植えも

まだ色づきが遅いがいろんな

グリーンを使って3個用意した。

後は松ぼっくりとプラタナスの実

珍しいのか良く聞いてくる😊


一つのイベントが終わり

つぎは花壇植え替えが始まる。

昨日の朝に役場の鉢の植え替えをした。


明日は駅裏花壇の植え替え

まだまだ大変です🤗



役場の鉢