那智駅交流センターの花壇の植え替え | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

那智駅交流センターの花壇の
天満公民館の植え替え
お手伝いに行ってきました。

ガーベラ日々草、コリウス  、千日紅
ペンタス、アメリカンブルー等
買ってきました。
もっと欲しかったけど
いい苗がなかった。
黄色い花マリーゴールドは
私が去年の苗から種取り
蒔いた物。

去年日々草がすごく
きれいでいろいろの
花色が楽しめた。
11月頃まで咲き続ける音譜

手いれしていたら
年配の方が
皆がきれいな花壇にしてくれて
良かったよと
声かけられた時もあったほっこり



クローバーコルジネリが存在感ある
枯れてきてたが、よこから芽🌱を吹いたりと
結構強いアセアセ


去年のガーベラブルーサルビア


玄関前のプランター
ガーベラペンタスとアメリカンブルー


観光客の人が写真撮っていたので、
私も黄色い花マリーゴールドのプランターと。
周りも皆できれいにしました音譜


これでスッキリ
春花壇の後があまりにも汚かったえーん
今後気をつけなくては〜。