マイガーデンのバラの花 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

今年初めてバラ🌹の花
3本の大苗を買い、つるバラ1本
全く育て方が分からないので、
YouTubeを見ながら勉強してます😊

本当に大きなな花🌹
かわいいのが好きなのだけど、、、。
🌹の香りがして朝早く6時には
手入れしてる。
花柄積み、消毒など☂️の合間にしないと。
早く切って花瓶に挿したり、
花びらがたくさんできるので、
もったいなくて〜
ポプリを作りたくて花びらを
干してます🌷



もう一本は休憩中

つるバラは本当に大きな花びら
こんな大きくていいのか、
重くて花が垂れてしまうのでは、、、。
でも素敵なつるバラに伸びてくれるのが、
楽しみだ😍


道の駅で衝動買いした、
初めての鉢に植えたバラ、
大好きなオレンジ色に
惚れ込んでしまって〜。
ほんとに可愛い😍


ミニバラ🌹は
大きくなった4年目か
これこそ初めてのミニバラ、
四季咲きでないので 
春だけ咲いて少しつまらないが〜
満開だ❣️


しかしバラ🌹は難しい、
うどんこ病、黒点病、
黄色くなった花びらを取ったりと、
気をつけなくてはならないが〜。
楽しい❣️