勝浦駅ロータリー花壇の植え替え
やっと植え替えできた。
あまりにもバラバラの苗ですっきりしなかった
今年の春花壇は白の花が多くまとまりがなかった
注文していたペンタスの花 84本単価128円
同じ色頼んでいたがアソートでしか注文できなかった。
どのように植えればいいか悩んだが
何とか決まった。
駅ロータリ花壇は6名で作業
こんなに大勢で作業するのは初めてだが
整理するのは簡単だが周りの龍ノヒゲを
3分の1カットするのが面倒だが
これをしないと増えすぎて困るので
皆四苦八苦して何とかきれいになり
ペンタス赤一色24本そろえて植えた
(あとでピンク背が高いのを8本後ろ側に植えた)
体育文化会館前花壇にも
ペンタスを
こちらはピンク、2種類を交互に18本
11月ごろに和歌山県文化祭があるので
それまでこのペンタスは咲き続けてくれるので
花柄摘みしながら育ってくれればいいかなあと・・・。
こちら側は赤と白を交互に14本
そして
余った苗を
勝浦駅裏花壇のライオンズ像の方へ
赤・ピンク・白を交互に
足りないのでまた購入する予定。
(写真ない)