那智山に行く途中の
ふれあい公園の芝桜が鹿に食べられ
生き生きとした緑の葉をもっていたのに
全部食べられ枯れ葉状態になっていた
しかしこのままにしてはいけないと思い
手入れをして来た。
今まで丁寧に抜いていたので雑草だらけにするのは
嫌だし~芝桜は芽が出てきたのもある
春には芽が出てくるのはと期待してしまう。
リキシマムの苗を植えてきた。
海の湯(足湯)の花壇から引いてきた。
鹿は黄色の色の物は食べない気がする、
踏みつけるけど何とか残るのではと、
黄色の花も咲くしほっとけばいいのと背が高くならない
様子見よう・・・
いろいろ考えて。
プラタナスの木の実
近くの雑木林から探し回ってこんなに見つけました。