勝浦駅裏花壇
やはり白色ストックだ!
苗を頂いた方が地を這うように広がり
花色はムラサキと聞いていたが・・・。
その方はストックの種をまいた気がしないと
大笑い・・・
ストックが背が高いので
後ろに金魚草を植えているが見えなくなるのでは・・。
ストックの間に紫色系のビオラを植えた。
昔はストックはあまり好きでなかった
一回花が咲いたら終わりだと、しかし今では
真ん中の花を一度カットすると脇から芽が出て
長く咲いてくれる。
私もカットしなければ・・・。
昨日テレビで千葉県の房総半島で花を育てている
おじさん、おばさん、がストックの手入れをしていた
やはり花をカットして脇を伸ばしていた
こうすることでたくさんの花が咲きまよすよと・・・
金魚草が元気になってきた。
養生プランターに避難した金魚草も
枯れたのもあり・猫に踏み倒されたのもあるが
復活してきたのもある
まだ花色がわからないので、わかったら
隙間に戻どして植えるつもり。
セダムが増えてきている