我が家の2階ベランダの多肉植物 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

クローバー2階のベランダは今花盛りルンルン

 

多肉植物も少しづつ増えてきました。

友達と交換したり、、

挿し木したりと少しづつ増やしていますが

あまり大きくならないものや、挿すだけで増えたり

といろいろニコ

葉のプクプクがたまりませんね。

 

 

カットした苗をプスプスとさしましたもの。

 

今日はコノハンギングをMYガーデンに持っていきました。

 

 

黄色い花紫月・・もらったのがすぐついて増えてくるのが早い

 

 

ガーベラ花てまりの赤色とミリオンベル

挿し木したもの

 

種をまいてます!

ヒャクニチソウ・ペチュニア・サニーレタス等

 

 

ガーベラビオラとオギザリス

 

 

ガーベラマラコイデスも種取用

今日は細かいですが少し取れたニコ

金魚草もここで種取るつもり

 

 

クローバー余ったビオラの苗を釣り鉢に

種取り用です。

 

 

クローバーサニーレタス

ここのが一番柔らかい

他のは少し硬いのでこのレタスと混ぜて食べています。