なばなの里へ行って来ました! | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

花てまりの会員15名で「なばなの里」へ

1年に1回のバスでの遠出です。

 

バスを貸し切って休憩しながら

まずは昼食割り箸

「花水木」へ予約しました。

普段ではいけないので、少し改まって

ランチ・・・・・・・・美味しかったですニコ

 

 

クローバー「なばなの里」

私も何回も行っていますが

会員達で行くのは初めて、楽しかった音譜

 

黄色い花ルピナス

なんとこんなにたくさん咲いているビックリマーク

私達も何度も挑戦しているが、葉ばかり茂って

花が咲かないのに~すごいガーン

 

 

黄色い花ジギタリス

春の花がもう終わりで植えかえの時期

あまりきれいでなかった~が

 

 

クローバーベコニア館

相変わらずきれいに咲いている音譜

すごいという言葉しかないですね目

 

 

 

 

 

クローバー初めて見るコーナ~多肉植物

少しそぐわない気がするが~おしゃれに

若い人達が記念に写真撮っていた。

 

 

花の広場

黄色い花ジニアが植え替えられていた。

 

 

黄色い花テルスターの花まだきれいに~音譜

 

 

赤薔薇薔薇祭りの行ったが

会員達の写真ばかり撮っていたので

薔薇の写真が少ないしょぼん

 

でもすごく種類も多くきれいに咲いていましたね赤薔薇

でもおしゃれさがなかったかなあニコ