今回の目的は
大島の水仙の写真を撮りに・・・
年々水仙が少なくなってきているように思うが、
今年は新聞で「皆で水仙を植えよう!」と
呼びかけの声を見たが
なるほど灯台の近くに植えられていた、
たくさん~砂地だが・・・。
水仙を見に来ていた女性二人が
ぶつぶつ文句言っていた。
「テレビで咲いていると言っていたが
こんなに少ないの?・・・雑草の中に咲いている、
わざわざ見に来ることがないと」
~なんか聞くに忍びない・・・・。
そうなんだけど・・言葉で聞くと
嫌になるなあ・・・
(お天気も良く風もなく、お弁当を食べていた)
私も気をつけなければ・・・。
写真撮りの来ていた男性の二人も
本当にもったいないこんなに素敵な所なのに
町がもっと手を入れなくては。
水仙の咲く時期、人が多く来られるときだけでも
雑草を引くとか、手入れをすればいいのにと
思ったが・・・。