ある会合でj町内の方達と那智山へ
バスで那智山の防災啓発センターで
23年の12号台風の映像と
熊野のジオパーパクの見て・・。
いつも手入れしている
花壇の横を通って~
大門坂を語り部の女の方と
一緒に歩きました。
7人だけ~足の悪い人が多く
なかなか皆一緒には歩けないですね。
曇りながら風がなく蒸し暑く
汗びっしょり~この大門坂は
樹齢800年ものが多く、
杉に囲まれているので
涼しいはずが~
那智大社~青岸渡寺~
五重塔と滝の見える場所での記念写真
いつものパターン
でも地元の人達も、
年を取ると来ることがなく
久しぶりという人が多くですね。
この階段も登れず
エレベータで大社まで。
那智の滝へ
なんと小さな滝も出来ていた
那智山参詣曼荼羅の絵解きも聞きました。