福井へ行ったら有名な観光地
東尋坊・永平寺と行きたいと
思っていましたが、出発時間が
遅延になったので、
一日で回るのは無理かと
思いましたが、近江鉄道の
親切な女の車掌さんのおかげで、
案内をしていただき、感謝です
傘を電車に忘れ、手配をしてくれた
車掌さん、それを聞いていて、
自分の持っていた
傘を差しだしてくれた、
私より二つ年上のやさしい女の方。
嬉しかったですね
永平寺は門前は傘がいりましたが、
中は回廊でつながっていて、
スリッパを履いて回りました。
階段上に建っていて、階段の多いこと
エッ~又と、でもだんだんゆるやかで、
階段上がるのがとてもちょうど良く
ピカピカに磨かれていて、
気持が良い・・これも修行とのこと
修行僧の方もたくさんいましたね、
静寂な中でピリッと
張り詰めていましたね