いろいろなみかんの木 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

太地の姉の家の庭には、

いろんろなみかんの木を植えてます。


町外れなので、獣(けもの)が良くやってきます

鹿・イノシシ・アライグマ・てん等

まわりは柵で囲っていますが、

時たま野菜など荒らされそうです。


しかしみかんは食べられることないそうです。

すっぱい・・・なのでしょうね叫び


「はっさく」今年はいっぱいなっています。!!

私は大好きです。実がこりこりしていて・・ラブラブ




「だいだい」ポン酢など作ります。




「きんかん」ジャムが多いのかなあ?

でもなっているしょぼん実が少ない




「ゆず」 今年もたくさんもらいましたビックリマーク



「椿」 白い色は珍しいですね




「サクラソウ」(マラコイデス)咲いてきましたね。

こぼれ種から育てています。