日本一短い川 「ぶつぶつ川」 下里の粉白(このしろ)の写真撮ってきました。
今は春を前にしてまだまだ冬枯れの風景、寂しいですが・・・。
もう少しまわりのデザインなんとかならないのか 自然を残して・・・。
下里はこのぶつぶつ川以外にも、あまり知られていないようですが、
下里古墳・佐藤春夫の生まれた家 懸泉堂(けんせんどう)
・古いキリスト教会・はまぼうの木・等があります。
なんとか力をもっと入れて散歩コースとか出来ればいいのですが・・・と
私は思うのですが、もったいない
川の長さは13.5メートル
源流 ふっふつと湧いてくるのでこの川の名前がついたそうです。
きれいなお水です。
起点 ここまでが川の長さ