台風が続けて来たので、駅裏花壇のジニアはきれいで花盛りでしたが、
風で倒れてしまい残念です、見てくれが悪いので、おもいきりかたずけました。
やはり[御苦労さん]と花に話しかけ、5月に苗を植えてから半年、花がら摘み、草引き、
今年の猛暑の水やり、と思い出しても、大変だったな・・・・と。
でもこのジニアは思ったよりきれいに咲いてくれ、本当に華やかな花壇になり、最高でした。
又来年も挑戦したいと思います。
二人でかたずけしていたところ、年配女の人が通りかかり、
私達に「いつもここの花見るの楽しみにして通っているよ」と声をかけてくれました。
私達の知らないところで、
花がいやしになっているんだなとつくづく思います。

この花壇は約1.5メートルの円形が10個あります。
11月中頃に、ハボタン、アリッサムを植えます。
ここの花壇はまなんとかきれいなので、そのままにしておきます、
かたずけると寂しいですものね。