またまた淡路島へ行ってきました  NO2 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。





明石海峡公園一番行きたかった所


チューリップ赤チューリップの咲いた後、何が咲きどう変わるのか確かめたかったが・・・・・。


なんということでしょう!!


言葉が出てこなかった、感動のあまり


クローバーポプラの木の間にネモヒュラのブルーのきれいなこと、


ポプラが新芽を出しグリーンの木とブルー花と芝生の緑


こんなの見たことがないクラッカー


時間がない、一時間しかない、なぜだ・・・・ダウン


            もっと見たかった・感じたたかった・ゆっくり歩きたかった



花てまりの会

タコチャンもまだ健在だった(^∇^)


花てまりの会

ネモヒュラブルーきれいでしょう!!


                       (まだチューリップが咲いてる)




花てまりの会


すごいでしょうビックリマーク きれいでしょう音譜

花てまりの会


明石海峡公園についたのは、夕方、ポプラの木の影が長~~い

花てまりの会


私たちも今年ネモヒュラの種を蒔き育て

地植えでなくプランターに植えました、しかし

この花は雨風に弱く (>_<) 生命力は強いのですが、 私たちの土地がら雨風が強いので雨

しのげる所だけ、わずかに残っていますが、難しい花の一つです。

花はどんどん咲き乱れてしまうので手入れが悪いのでしょうか、

ハサミ入れてカットの繰り返しなければならないのでしょうね・・・・

来年もう一度挑戦してみますビックリマーク