今回、渡墨のフライトはANAさんです。

 

どうやらANAでは海外赴任をする方用に

【赴任コンポ】

なるものがあるそう電球

 

細かい説明は省きますが、ざっくりいうと

片道チケットを持って海外赴任をする人が、色んなサービスを使えるというもの。

(ANAのマイレージとフライト情報などを前もって登録する必要あり)

 

例えば…

●預け入れ荷物の数が無料で増えたり

●自宅~空港までの送迎※

●自宅~空港までの荷物の配達※

●空港そばのホテルに泊まれたり※

等。

※この3つはチケットの種類によってポイントが貰えて、そのポイントによって無料で出来たり追加費用が発生することもあります。

 

家族分にもポイントが付与されるので、赴任者本人と家族分を足して使うこともできるそうですニコニコ

 

 

その中から、我が家は

【自宅~空港までの荷物の配達】

をお願いしました。

 

今回たろうさんはビジネスクラスに搭乗なので

預け入れ荷物は[2個+赴任コンポ分2個]の合計4つまでいけます。

 

もっと荷物を増やすことも出来るのですが、到着してからの移動のことを考えると

機内持ち込みの小さいスーツケース1個と

預け入れ荷物の大きいスーツケース2個と

炊飯器が入ってる段ボール1個

が限界かな…と驚き

 

 

スーツケースは渡墨当日たろうさんと私で空港まで運べるので

炊飯器が入ってる段ボールを空港まで送ってもらいます。

 

 

搭乗の数日前にクロネコヤマトさんが取りにきてくれましたトラック
※自己流で梱包はしてありますが、炊飯器が入っているので、引っ越し業者がくれたFRAGILEシールをいっぱい貼って出しました。

引き渡しの際、こちらが伝票を用意する必要はなく、ただ渡すだけ。
発送控えがもらえるので、それを空港のクロネコヤマト専用カウンターに持ってけば荷物を受け取れるそうです。

 
無事にメキシコまで行くんだよー!
ちなみに、段ボール系は税関で絶対開けられるらしい…真顔
 
たろうさんの出発まであと少し!
私まで緊張してきた!!!