先日の脳外科 通院日🏥
数日前に病院に電話をかけました

病院によっては、体調に変化なければ
感染リスクを考慮して 電話対応などで
近くの薬局宛に処方箋を出してくれる所も
あるらしいし…(都会?ではオンライン診療なんて対応もあるみたいだけど、そんなシステムあったとしてもアナログな私には?┐(^-^;)┌・・?出来ない💦)

3月に行った婦人科では👩🏻‍⚕️「リスクあるから
来なくても良かったのに〜」て言われたし…

📞私「○日に予約が入っているのですが、コロナウィルスの事もありますし、診察は普通に行っているのかと思いまして……」

📞🏥「当院では 今の所、予約診療は普段どおり行っておりますので、普通に受付して いつもの様に外来へお越しください」

とのお返事

( ̄▽ ̄;)…もしかしたら1時間もかけて🚗 ³₃
🏥行かなくても🆗にならないかな〜なんて
考えは、ちょっと あまかったな!笑💦

でも大好きな主治医には会いたいしね(´∀`)♪

ここでひとつ、疑問が湧きました( ¨̮ )??
私は顔面神経の病気ですので いつもなら
待合室まではマスク着用。診察室へ入る時
マスクを外すようにしています。
顔の動きを先生がチェックするからです

(。-'ω-)ン~?今ってマスク外して大丈夫かな?
👨‍⚕️先生なんてマスクしてたの見たことないよ
今って(マナーとして?)どうするのが正解?

要らん心配性(><)の私が考えて出した答えは
先生が「顔の動きを見るよ」って言ってから
マスクを外そう〜〜とひらめき電球

さて通院日当日🏥待ち時間は短かった(´▽`)
「こんにちは〜お願いします〜」診察室へ入ると 
マスク着用の主治医が。。思わず

私「先生 マスクしてるの初めて見ました〜」

👨‍⚕️「流石に今のご時世、マスクしないで診察は 出来ないでしょう〜笑(^ ^)」他の患者にも言われるらしい「どうですか?最近の体調は?」

私「体調は特に変わりなく〜相変わらず、良い時と悪い時が ありますけどね」

👨‍⚕️「コロナで仕事とか生活とか何か変わった?」

私「(ヾノ・∀・`)イヤイヤなぁーんにも!朝起きて、パート行って、買い物して、家帰って、家事して…何も変わらない生活です。ただ、休みの日の楽しみがなくなって、体調悪い日なんかは今まで以上に精神的にやられてますけどね…」

👨‍⚕️「それなんだよね〜楽しみがなくなっちゃったよねぇ!僕らだってそうだよ。仕方ないねぇ。ストレス溜まるねぇ…。ライブなんか どうなってるの??」(主治医は私の金爆好きを面白がっている)

私「今の所、延期延期で。私は5月にチケット取ってあるんだけど、たぶん無理でしょうね…」

👨‍⚕️「あぁ…無理だろうねぇ。何処に行くはずだったの?」

私「仙台です。キャンセル出来ないプランのホテル予約しちゃったのに!」

👨‍⚕️「それは〜(・∀・;)仕方ないねぇ…しばらく ライブで発散も 我慢かなぁ…」
「息子さん達はどうなの?仕事頑張ってるの?1年経ったでしょう」(主治医は私の息子好きも知っている笑)

私「頑張ってますねぇ…ただ息子達は人に接する仕事だから〜心配は心配なんですけどね。最近は 息子に私の精神不安定的なとこ、慰められたり…笑われるくらいですよ💦」

👨‍⚕️「あぁ…そうだねぇ」(主治医は息子達の仕事も知っている)「息子さんは(私の気持ち)分かるだろうから、もう息子さん達に頼るとこは頼ってさ」

私「はい〜」

なんて(ノ∀`笑)いつもの様に主治医と雑談?に なってしまいました
これが結構、気持ちが落ち着くんです
( ღ´⌣`)ホッ=3
ニコニコと優しい👨‍⚕️先生なんです60歳(^ ^)

それから、次回診察日の予約と薬の調整の話をして。この先、不安な日が増えると安定剤の在庫が心配だと話したら、次の予約日をいつもより早い日に入れてくれました(*^_^*)
(持病神経の薬より頓服安定剤の方が重要な私(^_^;)
🏥7月には少し落ち着いてるといいなぁ…

(゜Д゜)あ、マスク!

結局、診察中も外さなかったです。今回は先生、顔の動きもチェックしなかったな…
ま、いいか( ´ㅁ` ;)今は顔 普通に動くしね!

そろそろ…セカンドオピニオンも
考えていたのですが無理ですねʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

会計受付の列が…ソーシャルディスタンスてやつで
すんごい遠くまで続いていた( ̄◇ ̄;)これ、
具合の悪い人や体の不自由な人、お年寄りには、どうなの?て思った。待ち時間的には そんなに長く無かったですけど…
タイミングもあるんでしょうね!自動会計待ちの10分位の間に列は短くなりましたし。

しかし、今は皆がマスク着用で⊂□⊃相手の表情が分かりにくいですね(T_T)。人の笑顔を見る事が減ってしまいました。

早く、前みたいに 皆と楽しく笑い合いたいものです♡︎(●︎´∀︎`)人(●´∀︎`●︎)人(´∀︎`●︎) ♡

院内のスタバコーヒーコロナ対策で閉まってましたショボーン




この時期に…自分の通院。
息子の日帰り手術(無事済みました)
義兄の入院手術と…
3つの病院を度々、訪れています…

病院へ行く事は 少なからず、
私も 感染リスクを感じていますm(_ _)m

今は病院勤務というだけで差別を受ける事もあるそうですね…
実は私の息子も病院勤務です
(医者や看護師ではありませんが)

院内感染や医療崩壊、救急車の病院たらい回しなどのニュースを見ると とても不安になりますショボーン

医療現場でのマスク不足。アルコール消毒液の不足は深刻な問題です!!

早く良い医療体制が整いますように🙏ぐすん


感染リスクと向き合いながら
仕事をしている医療従事者の方には
感謝し敬意を表したいと思います
気を付けて過ごしましょうね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡