2月の着物deランチ2 銘仙の着物 | 愛知県岡崎市の出張着付けや着物教室は鈴木着物教室へ

愛知県岡崎市の出張着付けや着物教室は鈴木着物教室へ

「出張着付け」承ります。
「3ヶ月でマスター着付け講座」受講生募集中。

こんにちは
鈴木きもの教室の鈴木里佳です。


2月の着物deランチの時の私の着物はこちら

ヤフオクで落とした銘仙の着物と生成りの名古屋帯、
帯留めは、ビーズ工房はなたまの「淡水真珠の梅の帯留め」です。

この銘仙は、昭和初期にはやった胴裏が紅絹の仕立てでしたが、丈が150cmで使用感もなくきれいだったので、仕立て直しで丈と裄をのばしました。

{FE975674-E64D-42A2-9450-9E098B88A6C4}
この着物は、レンタル着物にしようと思っていますので、着てみたいなと思った方はぜひ着物deランチにご参加くださいね。




いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓ ↓ ↓
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ  
  
<ご予約・お問い合わせ>
鈴木きもの教室 
(代表) 鈴木里佳
tel:09091810197
mail:rikahanatama@ezweb.ne.jp 
(タッチで電話、メールが出来ます。)

愛知県岡崎市欠町字北通13-1

~メニュー~
着付け料金について
着付け教室の流れ
ご予約お問い合わせはこちら
ハンドメイドレッスン
アクセス&地図

【次回イベント予定】
3月22日木曜日着物deランチ
奥殿陣屋と奥山田の枝垂れ桜



着物を持っていない人でも、自分で着られない人でも大丈夫。
着物を着て美味しいランチをいただきながら、着物話に花を咲かせましょう音譜
 
{6CB4A35C-BB7A-4BBE-98EA-BE5F9F835157}

 
2018年の着物deランチはこちらをご覧ください。
ロゴ小         受講生募集中                                                      愛知県岡崎市の着物着付け教室やイベントは鈴木きもの教室にお任せ下さい。



 

 ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

ブログランキング