今の時期、本当なら寒くてしゃーないはずの現場。

 

全然寒くなる気配も無く、終盤を迎えようとしています。

(川のゲートを塗りかえています)

 

 

 

そんな中、昨日こんな子が登場しました。

何か こ汚い ですけど、こんな近くで初めて見ました。

 

この辺り、山とか無いのですけど

 

タヌキが居るんですね。

 

ベトナム人研修生に教えるとまた、捕まえる!

 

とか言い出しそうなので黙っときましたけど

 

後で聞いたら、タヌキは臭いけど食べるって(笑)

 

何でも食材かーーい 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

で、今日は現場が早く終わったので

 

とっとと片付けて、尾西のハードオフにレッツゴー!

 

カホーン(カホン)を買いました。

 

これ、上に跨って両手でポコポコ叩く打楽器です。

 

人数の少ないオヤジバンド

 

伴奏が細い曲は、コレの方がしっくり来るような気がして

 

安っすいやつですが、やってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

てことで、今日のつまみ

 

真カジキの生刺身~グッグラサン

 

 

脂のってます、って食べてみたら

 

脂のり過ぎて、ダメでした~~チーンチーンチーン