今年は梅が店頭に並ぶのが遅いわりに
赤しそはすごく早かったので
もしかしたら赤しそが早くなくなるのではないかと思って
今日買いに行こうと思っていましたが
夫が菜園仲間から赤しそを沢山もらって来たので
買わないで貰ったのを使うことにしました。
貰ってきたのは畑から引っこ抜いて来たので
土もついているし何よりも面倒なのは葉を一枚一枚
それも茎も取らなくてはならない作業で
夫が手伝ってくれたので30分くらいで終わったけど
これが結構大変でした。
赤しそがきれいにちぎられて
袋に入って売られるようになったのは数年前から。
その前は今日のような作業をしていたんだけど
楽を覚えてしまっから大変でした・・・・
塩もみして灰汁を抜いた赤しそを梅の容器から
白梅酢を1カップ取って赤しそを解すように
馴染ませたらきれいな赤色に発色しました。
それを塩漬けした梅に蓋をするように広げました
赤しそを入れたので重石を梅と同量の2キロにしました。
6月12日に塩漬けした梅に
少し早いかと思ったのですが昨日(26日)赤しそを入れ
後は梅雨が明けてお天気が安定した日に
3日干す作業が残っていますが
失敗のないようにその日を待ちたいと思います。
実は今日 大失敗しました。
赤しそを塩で揉む時に梅は10%の塩で漬けたので
当然赤しそも10%の塩で揉まなくてはならないのに
何を思ったのか
20%の塩で揉むという失敗をしました。
赤しそは680gあったので
20%の136gを計ってしまいました。
塩は灰汁を抜くためなので
揉んでいる時に出る灰汁と一緒に捨てるから
良いのではないかと思うのだけど・・・・
気が付いたのは白梅酢を入れて
赤く発色したのを見た時で
時すでに遅しでした。
最近は体調が良くない日が多いので
梅仕事などは失敗したくないので気を付けていたんだけど
睡眠不足で思考回路が上手く作動していないのだろうか・・・・