シズクの伊勢巡礼 2017③ 花の窟  | 花雫-HANASHIZUKU- あなたに必要な癒やしをやさしくお届けします

花雫-HANASHIZUKU- あなたに必要な癒やしをやさしくお届けします

心に寄り添い癒しをもたらすし
お仕事のお悩みなどを癒し導く男性ヒーラー・シズクが
いまもっとも必要な癒しをご提供します。

 

そこは本来の自分を取り戻す場所

 

ヒーリングリゾート
花雫-HANASHIZUKU-

 

四季折々に咲く 美しい花々
綺麗に けなげに 力強く
花もいろいろ 人もいろいろ
大切なのはあなたらしくいられること

 

シズクです顔

 

三重県熊野市

太平洋の熊野灘からも見れる巨石がありますきらきら。

 

その岩を神代とした神社

花の窟 神社です。

 

御祭神は国産みの神 伊邪那岐命(イザナミミコト)

 

ここは、伊邪那岐命の墓と日本書紀に記されている神社です。

お墓から神社への扱いになったのは明治に入ってからです。

 

 

伊邪那美命によって、伊邪那岐命は黄泉平坂(ヨモツヒラザカ)に

封じされ黄泉津大神(ヨモツオオカミ)として、黄泉の国の神、穢(ケガレ)の神でもあります。

 

それだけに、「冥界のような空気」なのかとか

どんなところか興味がありました電球

 

 

実際にお参りしてみると

名前「花を供えて祀った岩屋」の通り、花のような神社でしたバラ

 

由緒に花を持って花を祀るとあるように

嫁様も「花のようなところ」と申しておりました。

 

 

車で、道の駅の駐車場を利用しました。

 

お米のうどんです顔

古代米を使ったうどんです。

最近は、こういうのも好きになっていますきら

 

~花雫ヒーリングセッション~

 

お気軽にご相談ください(*^^*)

 

ハートお問合せ・お申込みはこちらからハート

hanashizukuyume@gmail.com

 

 

ハナ シズク 花雫 ヒーリングリゾート リーディング ヒーリングカウンセリング、 花雫ヒーリングセッション 人間関係 仕事 恋愛 お金 健康 生きる意味 インナーチャイルド 叶えたい夢 しあわせパートナー 愛されたい 横浜 東京 世田谷