「楽しい時間はあっという間!」
とはよく言ったものです。






不思議だけど
きっとほとんどの方が体験済みな
感覚だと思います。





その「時間の感覚」こそが
心に従う時の指針となってくれます。




「時間が経つのが遅い…」
そう感じてすこし不快な思いをする時、
心は「苦しい」「辛い」「やめたい」って
感じているわけです。



もし、職場でそういった感覚になるなら
あなたの心はSOSサインを
出しているかもしれません。






一方、本当に楽しくて
夢中になっていると
「もうこんな時間!」と
驚いてしまうこと、ありますよね?



そういう時は
「心が喜んでいる」サインです照れ




やっていることや
一緒に居る人が心から好きなこと。 






今日から「時間」と「心」に
意識を向けて観察してみてくださいね。















その2つの感覚以外にも
私には好きな時間感覚があります。





それは おうちでのんびりしている時
「まだまだゆっくり出来るー♩」
と時間を十分感じられる時です。





きっとこれが「心の余裕」に
繋がっていると思います。




私自身が生きて行く中で
大切にしたいものの1つで
上位にあるのが「時間」です。




だから無駄に使いたくないですねにっこり







「時間」はみんなに平等に
与えられているからこそ
大切にする価値があります。



それをどう使うかはその人次第。







私はどうせなら有意義に使いたいし
楽しい時間を増やしたいと思います。



(誰だってそうですよね 笑)





それにはちょっとした工夫が
必要になるかもしれません。




ちょっとだけね♡







その「ちょっとの工夫」とは
「心」や「魂」との対話。




耳を傾けるのです。






断捨離の時と同じように

「今 これは必要?」
「今 どんな気持ち?」
「私はどうしたい?」




いくつもいくつも質問を投げかけると
心は必ず応答してくれます。




ヒアリング必須指差し








日々、毎瞬間
心に耳を傾ける訓練をしていれば
無駄なことに時間を割くことも
無駄なお金を使うことも
減ってくるはずなんですよね。




大切なことが分かってくるから昇天





そして自分には
「有る」という意識が
持てるようになります。




「無い」や「足りない」ばかりに
目がいきがちなのが今の時代ですが
本当はとても豊かなことを
忘れかけてしまってる…。








今この瞬間はもう2度と戻りません。




「大切なもの」について
真剣に考える時が来ています。




みなさんも 「時間」があれば
考えてみてくださいねコッペパン