ちょっと気になったらすぐに調べるのよ (音楽の話) | 毎日やることてんこ盛り。1日24時間じゃ足りないねぇ。

毎日やることてんこ盛り。1日24時間じゃ足りないねぇ。

夫と別居生活11年。離婚するのも面倒臭いんですよね。

毎日コツコツ積み重ねて行きたい。
ささやかな苦労でささやかな幸せを日々得たい、穏やかな日常生活を、得たいだけなのに、そうは行かない人生のブログです。

我が家のムーミンをちょこっとずつ紹介します。

こんばんは。

 

音楽嫌いな人って少ないと思うのだけど、音譜

歌うのが苦手とか、クラシックは好きじゃない、とか好みはありますよね。

 

私は映画、音楽、本ともほとんど米国か英国、本はときどき北欧(の日本語訳)。

 

幼い頃は、今よりずっとアメリカのアニメやドラマを放送していたと思うのだけど、

今はスカパー!とか,Netflixとか、Amazonとかあるから、地上波はあまり放映しないのかしら?

 

大声出すと、スッキリするので、一人でもカラオケカラオケ行きたいタイプなのですが、

まぁ、こんな状況なので、なかなか歌うこともできませぬ。

 

歌うことはできなくても、聞くことはできるので。

たまたま見ていたGOOD WIFE (ジィリアナ・マルグリース主演)のシーズン2の最終話#23で

流れた曲です。恋の矢

 

MIKA の Any other world.

 

 

 

ドラマのシーンは、主人公のアリシアと学生時代から多分気になっていたウィルが、

アリシアは親友(になる前のカリンダ)と寝た夫を家から追い出し、ウィルの恋人は

海外へ仕事で旅立ち、法的な離婚はしていないけど、気持ちは夫から離れたアリシアと

ウィルがいよいよってところでエレベータの中でキスするシーンで流れた曲です。

 

うーん。バイオリンが、St. Elmo's Fireの Love Theme を思い出させるなぁ。。。ニコ

St. Elmo's Fire って、最初、ほぼ単館の映画だったのよ。ヒットが見込まれないって日本の映画屋さんにはそう思われたのねー。

でもさ、アリ・シーディ、ロブ・ロゥ、デミ・ムーアって最高じゃん、既に当時。

あー、一番好きだったのは、アンドリュー・マッカーシーだったけど。ニコニコ

David Fosterは天才!

 

で、MKAの Any other world.

 

I tried to live alone

But lonely is so lonely alone

So human as I am

I had to give up my defences

 

聴いているだけで、切ない気持ちになります。ハートブレイク

 

忘れていた感情って、音楽で思い出すよね。えーん

 

have a Good night!