キャラメルに託される | 花咲宏基オフィシャルブログ「日に新た」Powered by Ameba

キャラメルに託される

本日の挨拶廻りで、95歳のご婦人から、森永のキャラメルをいただき、激励をいただきました。
「江田三郎さんが、家の前で演説しとったことを今でも覚えている。私は、その頃から、ずーっと自民ばかりの政治はおかしいと思っとる。悪い時に変わることは当たり前。若いあなたにその思いを託します。あなたの選挙まで元気かな。」とキャラメルをくださいました。
そのキャラメルの重みを確かめる。
私の活動は、自民党に変わる政権が必要だという思いで活動してきた、政治を見守り続けてきた先輩方の延長線上にあることをあらためて感じる。
花咲宏基オフィシャルブログ「日に新た」Powered by Ameba
↑「滋養豊富」で元気をいただく。何十年ぶりにいただく。


5時半、自宅にてメールをチェック。

「日に新た」アップ。


8時20分、総社事務所。
本日は、県北での挨拶廻りで、朝立ちを中止して、県北へ行く準備。


10時、県北を“とことん、こつこつ”歩く。
日差しの強い暑い日ですが、気持ち良い。
「自民党も悪いが、民主党もどうかな?」の声が多い。
一人ひとり丁寧にお話をさせていただく。


12時20分、車中で休憩。


13時10分、県北を“とことん、こつこつ”歩く。
地区を変えて歩く。
野党支持の方が多い地区。
江田五月参議院議長のご尊父の江田三郎元代議士の支援者の方が多くいらっしゃる。
激励をいただく。


15時半、挨拶廻りを終了し高速道路で岡山へ。


17時、電機連会合&懇親会。
いつもお世話になっている皆さんに、あらためて、決意を述べさせていただく。
皆さんからも、激励をいただく。


20時半、岡山から笠岡へ。


ペットボトル5本分の飲料水をいただく、暑い一日でした。


“チャレンジする勇気!”
花咲宏基
info@hanasakihiroki.jp