「外交敗戦」 | 花咲宏基オフィシャルブログ「日に新た」Powered by Ameba

「外交敗戦」

季節の変わり目で、少し、体調が崩れました。
長引かないようにと、本日は、一日、本や資料を読む時間としました。
読んだ本を一冊ご紹介します。
「外交敗戦―130億ドルは砂に消えた―(手嶋龍一著)」。
湾岸戦争において、130億ドルの日本の国家予算を投じながら、クウェートはじめ世界の国々から評価されなかった日本。1兆円を超える国民の税金が、有効に使われなかった喪失感を、私も、覚えています。
湾岸戦争の外交でのトラウマが、現在の給油活動の継続問題にも、大きな影響を与えています。
日米関係に揺れながら、日本政府の政策決定に関わるポイントがわかる良書です。
手嶋龍一 氏の著作や寄稿文にはまっています。


“チャレンジする勇気!”
花咲宏基
info@hanasakihiroki.jp