勇気ある決意 | 花咲宏基オフィシャルブログ「日に新た」Powered by Ameba

勇気ある決意

「二大政党の確立こそが、日本の真の民主主義の確立となる。」
事務所開きでの高竹和明さんの挨拶の冒頭の言葉です。
自民党から立候補すれば、もっと楽な選挙になっていたであろう中で、敢えて民主党から立候補を決意した高竹さんの心意気に、あらためて、拍手を送ります。
岡山県重点候補として、民主党岡山県連で支えていきたい。



5時、自宅にてメールをチェック。


7時、総社の朝市。
だんだんと顔馴染みになり、お話ができる方が増えました。


7時40分、総社Sさん宅。
朝市のご挨拶の後、お近くのSさん宅にご挨拶。
朝市で購入したバラ寿司で、お宅を借りて朝食。お味噌汁をいただきました。感謝!


8時半、総社事務所。
チラシ作り等を行う。


10時半、高竹和明事務所開き。
参議院選挙比例区に決意をした日本青年会議所元会頭の高竹和明さんですが、やはり選挙の主体は、地元倉敷市、岡山県です。
参加者は、日本青年会議所の仲間の皆さん、倉敷工業同窓会の皆さん、地元PTAの皆さんそして民主党と、バラエティに富んでいました。
皆さんと、高竹和明の勝利に向けて、心合わせをしました。


12時半、総社事務所。


14時半、新見を挨拶廻り。
新見の支援者の方が入院されたとのことで、お見舞いにおうかがいする。
その後、新見支部の幹部を訪問し、参議院選挙の打ち合わせ。


18時半、総社事務所。


19時、高竹和明選対会議。
倉敷市民会館での会議。
徐々に、参加者が意見や本音を出すようになり、良い選対になって来ました。


21時、選対会議の続き。
会場を移して、一部の有志で、さらに選対の打ち合わせ。


23時半、総社から笠岡へ。
眠気に襲われるが、何とか笠岡まで持ちこたえる。


“チャレンジする勇気!”
花咲宏基
info@hanasakihiroki.jp