資金繰り | 花咲宏基オフィシャルブログ「日に新た」Powered by Ameba

資金繰り

本日の午前中は、総社市議会議員選挙から少し離れて、月末ということもあり、これからの事務所の資金繰りを考える時間となりました。
次の内定候補者の資格を得るまでは、自己資金で、活動を行わなければなりません。今月は、総社市議会議員選挙の応援もあり、衆議院選挙の臨時スタッフも残っていただいて活動しており、台所事情は厳しい。
総社事務所、笠岡事務所の2ヶ所体制を維持することを決めており、また、2名のスタッフ増員を決めている私としては、内定候補者の決定が遅れれば、事務所体制の見直しを行わなければなりません。
“闘う”候補者の選定には、時間が掛かることは充分理解しつつも、選定作業が早く進むことを願います。



7時、清音のパン屋さんで朝食を購入。
美味しいパンに朝から舌鼓をうつ。


7時半、候補者事務所。
本日午前中は、羽場頼三郎岡山市議が応援に来てくださった。


8時半、総社事務所。
花咲事務所では、スタッフが候補者の応援で、電話掛けを行っている。
私は、今後の資金計画作成のため、月々の支払いについて、資料を引っ張り出して、頭をひねる。


12時、民主党推薦候補事務所で昼食。


12時40分、午後の街宣へ。
自分の選挙よりも長い時間、マイクを持って、カラスをさせていただいた。
市議会議員選挙は、きめ細かく街宣車を走らせるので、今後の自分の街宣活動のコースの勉強にもなる。


20時、街宣終了。


20時10分、夕食。


21時、総社から笠岡へ。

夜が冷え込む季節になってきました。
今日から、厚めの布団に変え就寝。


“チャレンジする勇気!”
花咲宏基
info@hanasakihiroki.jp