さて、前回は「麺道 麒麟児」さんをご紹介しましたが、こちらのお店も長野こまちさんコラボ!
 
2018_0926_20073000-01.jpeg
 
旦那が真っ先に「このつけ麺食べたい!」と言ったお店、「拉麺酒房 熊人」さんです。
 

 
普段、上田は高速道路でも新幹線でも通過してしまうので、なかなか行く事がないのですが、このラーメン屋さんの為に上田市に行きました!
 
古民家みたいな建物で、靴を脱いで上がるスタイル!
 
 
「東信州テロワールくるみ味噌のたれつけ(1000円)」、いただいてきました~!
 
 
注文後、小麦を炒ったものをサービスで出していただきました。
 
 
香ばしい風味で、小麦ってこんな味なんだな~と、素朴な味わいを楽しめます。
 
やってきました!
 
 
東御市の特産品、くるみを使った、くるみ蕎麦のようなつけ麺です!
長野らしくて良いですね~。他県にはきっと真似できない、唯一無二なつけ麺です。
 

甘じょっぱいくるみ味噌と、かいわれ大根と上田産タローポークの燻製ハムが麺の上に!
このまま食べても美味しい。
 
 
つけ汁に絡めて2度美味しい!
つけ汁には、こちらもまた東御市特産品の「峯村牛」のひき肉が入っていて、とても贅沢なつけ麺です。
牛ひき肉だと、まったりとくどくなりそうだと思いましたが、そうでもない!絶妙なバランスです。
 
 
長野っぽい景色が広がる、秘境系のラーメン屋さんでした。
他にも食べてみたいメニューがたくさんあったので、また行ってみたいと思います。
 
ちなみに、長野こまちを見て決めた2店舗は、長野県内で食べログ「百名店」に選ばれている2店舗だったんです!
やっぱり、人気があるのもわかります。
写真と文章を見ただけで、私も夫も一致の意見で「食べたい!」と思ったお店でした。
 
上田観光に訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね~。

Instagramで、メインのアカウント

https://www.instagram.com/tokitaso/

に加えて、ラーメン専用アカウントもやっています!

https://www.instagram.com/hanasakitoki

フォローしてね~ハート

拉麺酒房 熊人
TEL/0268-26-1713
住所/長野県上田市上田原1588-4
営業時間/11:30~14:00頃(売切れ次第閉店)
        18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日/月・火曜

拉麺酒房 熊人ラーメン / 上田原駅赤坂上駅寺下駅
昼総合点★★★★ 4.0