昨日に引き続き、山道での発見記事です!
 
家庭菜園に向う山道の、約1キロの間は普通車がやっと通れるくらいです。
 
道路の上空からだけ光が入って来るので、半日陰の法面は山野草の繁殖に最適です。

 
歩いて見ると、ガクウツギの花が咲いていました!
 
ガクウツギはアジサイ科の植物で関東以南の山野で見られる日本原産のアジサイです!
 
ガクアジサイと同じ様な花で、白い部分は花びらではなくガクです。
 
花のようなガクのウツギなのでガクウツギの名前になりました。
 
3枚のガクはそれぞれ大きさが違うのが特徴だそうです!
 
先日、我家のシライトソウを紹介しましたがほぼ垂直のこんな所でも繁殖しています。
 
花が咲いているのでシライトソウと分かりますが、花が終わると判別できません!
 
近くには花が終わり葉っぱだけの物が何株もありました。
 
見上げるとヤマガキが花を付けていました。
 
山に自生している柿なので、ヤマガキと呼んでいましたが、調べてみると
正式名称のようです。
 
秋には五十円玉くらいの実が熟します。
 
種が多いことが難点ですが、予想外に甘くて美味しいです!
 
ヒヨドリが渡って来るまでに取らないと、アッという間になくなります