定期的に降る雨と気温の上昇で、庭の草花が茂ってジャングルになっています!
 
春一番に咲くヒトリシズカ、シライトソウ、セッコク、フタリシズカに続いて次々と
花を咲かせてくれます!
 
写真の範囲だけでも、ホタルブクロ、ユキノシタ、シュウカイドウ、フジバカマ、
サクラタデ、シャガ、オトギリソウ、ブライダルベール、ホトトギス、白花ヤマブキ、
斑入りアオキなどが勢力争いをしています!

 
ほとんど、少し植えたものが自然に繁殖したものです。
管理としては、増えすぎた種類の株を間引くくらいです!
 
大切にしているのは、フジバカマで秋にはアサギマダラが来てくれます!
フジバカマも繁殖力が強く、毎年春先に間引いた株を知人におすそ分けしています!
 
ユキノシタは、花が終わると引き捨てますが毎年どこからか出てきて咲きます。
 
ホタルブクロの花は、恥ずかしがり屋さんのようで下向きに咲きます!