おはようございます(^^)


起き抜けにこの記事を呼んでくれたあなたに、是非やってみてほしい実験があります。




世界の成り立ちを体験する簡単な実験です。





この後、職場へ向かう通勤路で
街の景色の中にある「赤いもの」を探しながら歩いてみてほしい。







「この世界は赤で出来ている」と気付くはずです。




夕方、
帰り道では、「青いもの」を探しながら歩いてみてほしい。




世界が青で溢れていることに気付くはずです。








同じ道を歩くのに、です。









僕たちは
同じ世界を眺め
同じ出来事を体験しても




赤を見つける人と青を見つける人に別れます。

幸せを感じる人と不幸を感じる人に別れます。

怒っている人と笑ってる人に別れます。

興味津々な人と無関心な人に別れます。






「何を探してるか」によって、体験する世界は真逆にすらなり得るということです。








赤を探せば赤を

青を探せば青を

幸を探せば幸を

不幸を探せば不幸を

アラを探せばアラを

優しさを探せば優しさを

、、、、、ちゃんと見つけます。






1つ目の結論。

「意図的に探したものが見つかる。体験しようと意図した事柄を体験する。」





2つ目の結論。先程(探す➡見つかる)と逆の視点です。

「外側を眺めれば、自分の内側を知ることができる。捉えたものが、心の投影。」








目の前で起きてる出来事

目の前に存在してる人

自分を取り囲むあらゆるモノ

それらを前にした時の感情



イコール「あなたが探してたもの」。










もし外側が

望ましくないものであるなら

内側を変えることによって

いつでも意図して変えていけます。











世界の成り立ちは

あまりにも自由です。












あなたの世界は何で溢れていますか?

















アローズケアコーチング
矢野慎太郎