彼岸まで我慢できなかった | アラフォー、プレ花嫁以降の日々。

アラフォー、プレ花嫁以降の日々。

40過ぎてから婚活→結婚しました。それらにまつわる備忘録。

現在の住まいにはエアコンがないけれど、窓を開けて耐えている!と先日書きました。

 

しかし、やっぱり暑い!

暑い暑い暑いあせる

 

先日、夕飯中に「暑いよねー」という話になり。

グラサン:「網戸あるし、窓開けようか?」

私:「虫入るんじゃないの?えー?

グラサン:「大丈夫大丈夫!もぐもぐ

 

…その根拠のない自信はどこから来るんだねー

私は蚊に弱くて、刺されるとたんこぶみたいに腫れるしかゆいし痕が残るし、大変な目に遭うのです。

3月のハネムーンで刺されたところが、いまだに痣みたいに残っているくらいなのでショック

触らないように気を遣っていてもこれだもんなー。

 

でもまあ、そこまでグラサンが言うなら大丈夫かもしれないうーん

と思ったのですが、案の定刺されましたぶー

ちょっとー!イラッ

 

反省したのか、その後すぐにグラサンは近所のスーパーまでキ●チョールとアイスを買ってきてくれました。

あ、後者は私へのお詫びですね。ありがたく戴きましたもぐもぐ

ちゃっかり自分の分もあったから、単純に食べたかっただけかもしれませんが。

 

この日までこの夏蚊に刺されたことがなかったんですが、その後今までが嘘のように刺されるようになりましてガーン

ダイニングでくつろぎながら、あれ、足のこんな位置にほくろがあったっけ?と思って触ってみたらちょうど蚊がお食事真っ最中だったりもしてえーん

 

そんなわけで窓を開けるのが怖くなってしまいました。

更に、窓を開けても全然風が入ってこない日もあり、そんな時は扇風機がひたすら熱風をかき回すのを暗い目で眺めるのみ…しょんぼり

 

そんな日々を送っていたら、良くなっていたと思った胸の炎症(詳細はこちら。④まで記事は続きます)までぶり返してきてしまいましたえーん

 

もうだめ!暑い!無理!

という私の意見にグラサンも同意してくれて、ついにエアコン購入に踏み切ることになりました。

 

続きます。