9月20日(水)花リハWork Shop募集開始☆ | hanareha-hokkaidoのブログ

hanareha-hokkaidoのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

本日は9月20日(水)花リハWorkShopの開催案内です♪

当研究会では毎月1回、セラピストにとって必要な身体づくりの機会としてWork Shopを開催しています。

講師は代表の山下 翔平です。

【講師プロフィール】

{4302E83A-097D-442B-B36D-3E4CED846BB0}


理学療法士 リラ整形外科クリニック 主任
Pilatis Leadership Concept Mat Instructor
札幌国際大学バスケットボール部チーフトレーナー

こんな方にオススメです!
・運動療法の引き出しが少ない方
・自分の身体を変えたい方
・身体が疲れやすい方
・身体の使い方を知りたい方
・単純にピラティスなどを受けたい方

以下、講師よりメッセージです。

こんばんは。
花畑リハビリテーション研究会 代表の山下 翔平です。

皆さん、運動療法って患者さんに提供しますよね?

自分の提供する運動療法を振り返ったことはありますか?

僕はセラピストに対して運動療法の指導(Work Shop開催など)を2015年1月から始めました。

昨日色々と整理していたら、気付けばもう2年半以上経過するんだなと、、、

その中で、セラピストで動ける方は少なかったなぁ感じます。

動けなくても良いという考えがいらっしゃるのは、それはそれで良いと思います。

しかし、僕は自分が少しずつ動けるようになって、
自分で感じられることが増えたことによって、
患者さんに提供出来る運動療法の質は向上したと感じます!

ヨガをやるのも良し、
ピラティスやるのも良し、
フェルデンクライスやるのも良し、

ロルフィング、ジャイロ、、などなど
様々なボディワークがあります。

まずは考える前にやってみませんか??

僕は現在、クリニック勤務以外で一般向けにピラティス指導も行っています!!

自分が出来ることが増えて、
出来ることが増えて誰かのためになって、
すごく幸せが増えました♪

まだまだ変わりきれないところもありますが、
もっともっと自分を変えたいと思います!

今を、これからを、
変えるなら
やっぱり自分から変えましょうね♬

まずは重たいその足を1歩踏み出して、
楽しんでみませんか?

遊びに来る感覚で、
自分の身体を通して運動療法を学びましょう♬

今回からは西区民センターで開催しますので、お間違えのないようにしてください!!


○詳細
日時:平成29年9月20日(水) 19:30~21:00

場所:札幌西区民センター 2階 第4集会室

講師:山下 翔平

定員:10名

参加費:2000円(当日お支払いいただきます)

参加資格:各セラピスト、各施術国家資格保持者など

持ち物:動きやすい服装、ヨガマット、筆記用具



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


花畑リハビリテーション研究会
事務局 久保田亮平



~今後のセミナー予定~

8月23日(水)札幌支部Night Seminar(担当:中村)

8月27日(日)外部講師特別セミナー
町田志樹先生


8月29日(火)フェルデンクライスメソッドNight Seminar(担当:佐藤)

9月3日(日)外部講師特別セミナー
吉田一樹先生

9月20日(水)花リハWork Shop(担当:山下)
花リハWork Shop

(定員:10名)

※満員とりましたセミナーにつきましては、メールにてキャンセル待ちを受け付けております。
件名に「セミナー名、開催日、キャンセル待ち希望」を記入の上、ご連絡お願い致します。

また、メルマガよりセミナー情報等を受けとることもできます!
是非登録してみてください♪