出産レポ③~3人目~2016.11.27 | ハナトリエ店長のよくばりDays

1人目出産レポ   

2人目出産レポ   

3人目出産レポ   

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 

 

 

いよいよクライマックス~!

(下の方、ちょっとリアルな出産時の写真あります)

 

ここでちょっと問題発生!

 

私ではなくずっと付き添ってくれてたパパですが、

いざ撮影の準備を進めてたら、LDR前の廊下で5才長女を

一人で待機させることに対してNGが出たそうです(助産師さんから)

LDRは子供入室禁止で、扉前で長女はのんびりyoutube鑑賞を楽しんでいるだけなのに・・・

長男誕生の瞬間をビデオに収めるために待機していたパパは相当焦ったそうで(笑)

急いで私の母を召喚して、ぎりぎり間に合ったらしいです( ̄m ̄〃)

 

 

14時20分ごろ、痛みMAX!!

そして、味わったことのない衝撃とともに、一瞬だけじわっと熱くなる!

初めての、自然破水でしたキラキラ

 

いままでの人工破膜と違って、一瞬だけ破水した感じで

すぐに何か(きっと赤ちゃん?)でまた栓がされた感じでした。

全然羊水とか出ませんでした、でも、信じられないくらいの激痛あせる

(いままでの破水はすごい開放感あったのにな~~~)

 

まだお産の準備もできていないので、ひたすでいきみ逃し。

ベテラン助産師さんが、おしりのあたりをしっかりと手で抑えててくれて、

それが本当にもう素晴らしくて感謝感謝ですねキラキラ

 

助っ人助産師産が増えて、みんなで励ましてくれました音符

すごく心強い!でもいきんじゃだめってあせる

脚は宙ぶらりんのまんまでいきむ体制にすらしてくれません。

3人目だし、いきまず、リラックスしてれば産まれるとのこと(!?初耳!!)

 

陣痛のわずかな合間も、助産師さんがなにやら内診?しててめっちゃ痛いビックリマーク

 

いきめば、すぐ産めそうな気がするのに、何故かいきみ禁止えーん

この間が1番の地獄ターイムですよねハッ

 

最終的に、最後の数分で片足だけ立てさせてもらえて、少しいきめて、

ほとんどリラックスというか、「息を吐くことでいきむ」やり方でやっと頭が出る!

そして産声ハート

 

また次の吐く息で赤ちゃんが胸の上に登場チョキ

14時45分、3170グラムの長男くん無事に産まれてくれました心

 

 

 

初赤ちゃんタッチハート

初めて感動で泣けました~!

振り返ると、パパも大号泣(笑)

 

 

 

 

お産後・・・

胎盤出るのにも時間が結構かかって、お腹ぐいぐい押しまくり。

なぜか切開がなかったので、おまたは内側も外側も裂けました。

子宮が準備できなかったとかで、子宮を早く戻す点滴スタート。

さらにお腹の上に氷枕で全身ガタガタ&毛布&電気毛布かけてもらう。

カンガルーケアは一瞬だけで、あとはLDRで3時間ほどひとりぼっち。

 

家族たちはみんな新生児室の赤ちゃんのほうに行っちゃって、

LDRは娘達も入れないし、あんまり誰も会いに来てくれないショボーン

 

点滴が終わって、車椅子で病室に入れたときには、ちょうどパパも娘2人連れて帰宅ハッ

さみしい~~~と思っていたら、いきなり病室に赤ちゃん登場!笑

お腹がすいて泣いているので授乳して欲しいとのこと、いきなりびっくりビックリマーク

翌日まで会えないと思っていた赤ちゃんに会えて嬉しかった~( ´艸`)

 

 

 

 

 

3170グラム、49.5cm、10分間隔から15時間。

予想以上に時間がかかってしまった3人目出産レポ、終わりです。

普通にスムーズなお産だったんですが、今回が1番しんどかったです汗

 

初めてバルーンやラミナリアなどの子宮口を広げる処置なし。

初めての四つん這い。

初めての自然破水。

初めてのいきみ逃し。

3人目でも初めてが色々ありました。

 

私にとって、最後のお産。

すごく想い出深いものになりました~!

怖いことに、産まれてからの幸せ・祝福・可愛さで、

早くもお産の地獄を忘れそうにハッ

 

だから皆2人目、3人目って産めてしまうんでしょうね心

 

妊娠中の沢山のいいね!&コメントくださった方、ありがとうございました。