歓迎勢 | ぴくブログ

ぴくブログ

趣味とか趣味とか趣味とか

今月金なくて買えないかも・・・w

ぴくおです。


さあ有馬記念です!


有馬はファン投票で選出される冬のグランプリですが、
ガチで強い馬が勝つってレースではありません。


どちらかというと中山に特化したタイプや外回りの瞬発力勝負が苦手なタイプが台頭します。




ヴィクトワールピサ
前年の覇者。前走は休養明けで敗因がシッカリしてる。
まさに前出のタイプ。
難しく考えなければこの馬の単で取れると思うんだけど・・・
あとは状態ですね。


オルフェーブル
前兄が有馬記念馬。父ステゴで小回りコースでマイナスする必要もない。
あとは世代間の力関係。


トゥザグローリー
絶対に上がりが掛かったほうがいいタイプ。
開花前の去年でさえ3着。


アーネストリー
コーナーリングがうまいので小回り特化タイプ。
ただ早い時計の決着に強いし、ベストは2000くらいではないかと思う。
ただ父はグラスワンダーでグランプリにはめっぽう強かった。
何が言いたいのかというと府中2000よりはやれる。


ルーラー、ブエナ、ペルーサは外回りに特化しているので条件は好転しない。



今日まで出走メンバーも見ていなかったw

仕事が忙しいのもあるが例年のようにガッチリ張るだけ資金がないのが原因。

ここに書いたのはさっき入った定食屋さんで日刊スポーツ見た3分予想。


競馬なので何があるかわからないが
ピサとオルフェの馬連で取れる簡単なレースだと思う。