年末は花があると
その場が華やかになり
花を買うことが多い時期です。
 

 

Xmasのお花を

お正月のお花を!

と花を飾る方が、どんな花にしようかと

店頭でインターネットで

多くの方が探しています。

 

 

お正月のお花は何時から飾るのが

良いのかご存知ですか?

 

 

せっかくお花をプレゼントするのでしたら

相手の方が飾る日まで考えて

早めに贈る事がお勧めです!

 

 

女性の方でしたら
どの日に飾ったらよいか?
知っている方も

いらっしゃるとは思いますが

 

 

お正月のお花を贈るときに大事な事なので

いつ、花を贈ったら良いのか

シェアさせていただきますね。

 

 

 

 

昔は、正月事始めと言われる

12月13日から、正月飾りの準備を

始めたそうです。

 

 

と言っても、12月13日から飾るかというと

そうではなくて、

門松につかう松や竹などを山に採りに

行くなど準備を始めたそうです。

 

 

 


遅くとも12月28日までには飾るよう

にしていたようです。

 

 

クリスマス

の飾りを外してからお正月の飾りに

変えて飾ると良いですね。

 

 

なぜ28日までに飾るかというと、

29日~31日は、それぞれ良くない理由が

あるようです。

 

 

・ 31日は一夜飾りになってしまい縁起が悪い。


・ 30日は旧暦でいう「大晦日」にあたるため。


・ 29日は「二重苦」に通じるため。

 

 

 

なので28日までには、

お花を飾ると良いという事です。

 

 

昔から伝わる豆知識のご紹介でした(^∇^)

お正月のお花を贈る時には

是非、参考にしてくださいね。


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの想いを一瞬でつたえる
パリスタイルフラワー

パリフラワーデザイナー

島栄子