今朝

太郎の夏服を着せて

お散歩に行きました

 

やっぱり

しんくんには

大きいなぁ

 

 

 

 

 

 

来月で一歳になるけれど

まだまだだな

 

もっと

大きくなあれ

 

 

 

 

 

 

一瞬

 

太郎だと

錯覚したのでした

 

 

 

 ∞----------------------∞

 

 

わんこご飯

『とうもろこし茶で鶏団子』

作り置き鶏団子 とうもろこし茶

とうもろこし茶→芯から実を削いで、実とヒゲと一緒にネットに入れる。

そして芯と一緒に鍋に水を入れて茹でる。

普通に冷やして飲むとおいしい

 

 

梅雨の時期は

余分な水が体内にたまりやすくなります

そして

脾胃という臓器の機能が盛んになります

(簡単にいうと消化器系、難しく言うと脾は無いのにある臓器)|・ω・*)?

 

 

水分補給もちろん大切!

 

けれど

ちゃんと出すことも大事

 

体内の余分な水

溜まったものがうまく出て行かないと

むくみやだるいといった症状がでてきます

 

もちろん

わんにゃんも

 

とうもろこしは

脾の働きを高め余分な水を体外へ

出してくれる食材になります

 

季節ものは

ちゃんと季節に変化する私たちのからだに

沿った食材なんだなぁ

 ( ˙꒳​˙ )