和歌山の着物イベント和ブランシェin緑風舎に出店しました | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

京都から情報発信

 

着付けやデザインの仕事を通して
着物を広めるお手伝いをしています

ハナオムスビ 栄里


公式サイトメニュー出張着付け自己紹介
お問い合わせ

 

【100日チャレンジ58日目】

100日チャレンジとは?

 

 

和歌山の着物イベント 和ブランシェin緑風舎

 

和歌山の着付け講師、阪口 佳子先生主催の着物イベント「和ブランシェin緑風舎」

出店しました。

 

 

 

 

到着すぐに出迎えてくれた佳子さんと。

 

 

 

とっても素敵な会場で2日間楽しく過ごすことができました。
 

びっくりするくらい広い会場でお庭はさらに広く、

建物は歴史あるレトロな部分もあったり、贅沢な作りでした。

 
 

 

 

 

 


 

和歌山の企業の持ち物のようです。

 

 

 

ショーの会場はグランドピアノが置かれた音楽ホール。

併設のカフェは今年オープンしたばかり。

アフタヌーンティーもされていました。

 

 

イベントのメインは佳子先生が力を入れておられる着物ショー。

13名の方がランェイを歩かれました。

 

 

 

 

 

皆さんの着物が華やかで心温まるエピソードがたくさんで感動でした。

 

インスタにリール動画アップしています。

 

 

 

着物と私の勉強会

 

 

 

 

 

今回はこにわとしての出店でした。

原清華ちゃんと新しく3つの講座考え、プロトタイプとしてやらせていただきました。

  • 和装ブラ
  • 着物の寸法
  • 長襦袢の衿合わせ

 

 

 

和装ブラは10種類以上持っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

どれもなかなか聞くことのできない、誰に聞いたらいいのか分からない部分かと思います。

受講者様のお悩みを直接聞いてアドバイスすることができ、ご感想もいただき、

もっとこうやっていこうというひらめきもありました。
ご参加ありがとうございました!

有名着物ブロガーのJガールさんにもご参加いただきました。

 

 

ブログでのレポが楽しみです!

 

 

横のつながりができる

 

 

はこにわでお馴染みのいちりんさんや凛凛さんなど

ほぼ知っている方たちが出店されていたので、とても楽しい現場でした。

横のつながりが増えるのもイベントならでは。

 

 

 

 

いちりんさんの薄羽織、素敵でした!

 

 

158cmの私にはMサイズの丈がちょうどよかったです。

 

 

 

 

 

 

凛凛まりさんと。

いちりんさんの羽織がお似合いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出展者の皆様とお話ししていろんなアイデアも浮かび、充実の2日間でした。
また呼んでいただけるよう、盛り上げていけるよう頑張らねばなと思いました。
 

出店者の方との懇親会も楽しかったです。

中華の食べ飲み放題が笑えるくらい量が多かったです。

 

 

佳子先生、出展者の皆様、スタッフの皆様お世話になり、ありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

またどこかの着物イベントでお会いしましょう!

 

 

着物コーディネート

 

 

 

 

 

荷物を減らすべく2日間同じコーデです。

 

ラメウール着物 RICOSTYLE

名古屋帯 帯みのり

帯締め 道明

半衿 糸り

 

2日目は帯揚げと帯締めだけチェンジしました。

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今後の予定 

 

12月9日(金) 京都四条烏丸エリア

世界きもの勉強会 紬のきもの指導編

※着付け講師の先生方向けの勉強会

詳細はこちら

 

12月10日(土) 京都四条烏丸エリア 

リユース着物目利きレベルアップ講座〜紬の世界を深く知る 

※一般の方向け講座

詳細はこちら

 

12月24日・25日(土日) 名古屋
リユースきもの目利き講座 きもの編
バイセル様催事内にて開講
お申し込み受付は12月15日〜
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 

 

LINE公式アカウント

1対1のやりとりが可能です。

レッスンや出張着付けのお問い合わせもこちらからできます。

きもののお役立ち情報なども発信しています。

↓お友達登録はこちらから