【着物コーデ】仕事の打ち合わせに大島紬で | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

こんにちは。 

きものハナオムスビの栄里です。 

プロフィールはこちらから。

 

 

久しぶりに着物で外出&花粉で鼻水が辛い1日でした。

 


家では着物をたまに着ますが、レッスンやコーディネート記録の撮影だけで終わることがほとんど。

外に着て出ることは最近あまりないですね。

 

よく毎日着物なんですか?と聞かれますが、私の場合は毎日ではないです。

着物3:洋服7か着物4:洋服6でしょうか。

 

週2のアルバイトの時とカバン教室行く時は洋服ですし、出張着付けの時も洋服です。

今月は出張が多いので洋服率高いですね。

1日家にいるときに1日着物でいることはないのです。


着付けの仕事をしていたら、毎日着物生活なのかと期待されますが、そうではないので、ご期待に添えずごめんなさいねという感じです。

 

これは人によるかと思います。

洋服の方が楽。洋服も好き。着物はきちんと着たいから部屋着にはしない。

などなどあるかなあと思います。

家で着る着物と出かける時に着る着物を使い分けるかが大きな違いかな。

私の場合は、着物は基本外に着て行きたいものなので部屋着にはならないと言う感じでしょうか。


あとマンションの生活様式に着物は合わないですね。

なので毎日着物生活をしている方は純粋にすごいなあと思います。



4月から生活が変わるので、スイッチを入れるためにも(制服的な意味合いで)着物生活をしてみようかなあと考え中です。

 


さて話がそれましたが、某着物の会社へ打ち合わせだったので着物で。

可愛いもの、個性的すぎるものではなく、スーツ的な感覚のものを選びました。


 





コーディネートの詳細はきものレシピに登録しています。

 
スーツ的な着物がもっと欲しいなあ。。素敵なお召しとの出会いを待っています。


打ち合わせではエネルギッシュな方とお話ができました。

新しい出会いに感謝です。

 


お昼ご飯を食べて帰宅後、ホームページ制作についてオンラインで打ち合わせ。

久しぶりに可愛い方とお話し、癒されます…

こちらのサイトは4月末オープンに向けて頑張ります!

 

 

そしてClubhouseがきっかけで新しいお仕事の依頼をいただけ、メッセージのやり取り。

これは自分でも予想外の流れだったので驚きと共に、得意な分野なのでかなり嬉しいことでした。

 

 

 

 

 

 

こういうマニュアルや取材記事などのライティング、得意です!

 

Clubhouseは個人でお仕事されている方など、仕事の間口が広がると思えばいいツールかと思います。

自分を知ってもらうことや、取り組んでいることを知ってもらう、人脈を広げる、いろんな可能性はありますね。

 

また気が向いたらRoom作って話したいと思います。

 


nana's greenteaのランチ美味しかった!
ほうじ茶とわらび餅がついてお得です。

 

 

 

▶︎着物を着る、着せるレッスン、申し込み受付中です。

・自分で着物を着れるようになりたいな〜という方

・着れるけどもっと綺麗に着たいな〜という方

・衣紋がうまく抜けない、おはしょりをもっと綺麗にしたいな〜という方

・フォーマルな着物を綺麗に着たい、二重太鼓を結びたいという方

・家族やお友達に着物を着せたいという方

・タンスの着物の整理をして欲しい方

・帯や小物のコーディネートを知りたい方

 

着物のお悩みなんでも答えます。

お気軽にお問い合わせくださいね。
 

 

 

 

 

【イベント】

ふくふく市 vol.24

3月19日(金)11:00〜18:00

20日(土)11:00〜17:00

糸でつながる33mのマーケットitonowa(京都島原)

詳細はこちら

 

LINE公式アカウント

ぜひご登録お願いします。お問い合わせもこちらから可能です。

↓お友達登録はこちらから

 

 

【ホームページ開設しました!

https://hanaomusubi.com/

 

【オンラインレッスンについて】
現在対面レッスン再開しています。
オンラインレッスンも引き続き開講中。
着物の着方から帯結び、お悩みレッスンなど遠方の方も受講いただけます。
ZOOMやLINEのビデオ通話、Facebookメッセンジャーなど使えます。
お気軽にお問い合わせください。
【人気記事】

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【京都・下京区】ハナオムスビ着付け教室
初心者さん向け着付けレッスン、マンツーマンレッスンイベント情報など、着物を楽しむお手伝い。
初級コース(8回)着付けレッスン
 
その他レッスン、出張着付け、着物コーディネート相談、その他ご依頼
 
イベント主催
 
フォロー大歓迎です
Facebook Instagram Twitter

 

【YouTube】
着付けやヘアアレンジ動画アップ中。チャンネル登録お願いします!