【WEB】ホームページに使う写真で気をつけるポイント | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

こんにちは。 

きものハナオムスビの栄里です。 

プロフィールはこちらから。

 

 

現在同業の着付け講師の方のホームページを制作中です。

(ホームページとWEBサイトはここでは同じ意味で使っています)

 

皆様ご存知のあの方!

とてもかっこいいサイトになりつつありますので、どうぞ楽しみにしていてください。

 

今日は一気に進めてだいぶ形になってきました。

自分のサイトを作ったのがもう半年前なので、忘れていることも多々あり、オンラインWEB講座の動画アーカイブを見ながら改めて手順確認しつつ、エラー対処してだいぶ進めました!

(画像の差し替えできない部分は未解決…)

来月のオープンに向けて引き続き頑張ります。

 

 

もうお一人着付け講師の方からもサイトの制作依頼をいただいています。

ありがたい限りです。

 

ホームページ(WEBサイト)制作については現在モニター受付中です。

 

<ホームページ(WEBサイト)制作> モニター募集

限定3名様

WordPress使用

基本5ページ

スマホ対応

制作費:150,000円 → モニター価格 80,000円

3月中のお申し込み・ご入金に限ります

サーバー、ドメイン代、管理費等は別途

詳細などお気軽にお問い合わせくださいませ。

サンプル

 

 

着物関係、同業者の方への応援価格です!

もちろん私の知り合いで個人でお仕事されている方もぜひどうぞ。

 

 

さて、これからご自身のWEBサイトを作ろうと考えている方もいるかと思います。

 

無料のSNSやブログはコロコロ仕様が変わりますが、無料である以上は何も言えません。

リンクが貼れなかったり、詳細情報がどこにあるのか探しにくかったり、

前に投稿したものを検索しにくかったりと、簡単に更新できる反面、短所もたくさんあります。

ある日突然サービスがなくなることも考えられます。

 

そういうときに一つハブになるサイトがあるととても便利ですよね。

名刺やDMにブログのURLでなく、ご自分のドメインのURLを載せたいなあと思っている方も多いはずです。

 

すぐにWEBサイトの制作を考えている方、まだ先だけどなんとなく作りたいなあと思っている方にちょっとだけアドバイスです!

 

写真は横位置で撮るべし

 

これ本当に大事なポイントです!

スマホに慣れていると縦位置の写真がほとんどだと思います。

Instagramは正方形ですね。

それ以外に使わない写真であればいいのですが、

WEBサイトに使用する写真は横位置のものがほとんどです。

 

例えば私のサイトだとこんな感じです。

 

 

見事に全て横位置になっていますね。

写真が縦に長いと思わない形でトリミングされたり、WEBサイトは基本は下にスクロールするものなので、スクロールが長くなってしまうとなかなかページの下の記事に辿りつけません。

 

ブログの中の記事で縦の写真が数枚ある分には問題ありませんが、トップページなどで文字を入れるバナーなどはほとんど横位置です。

かなり横長です。

Facebookのイベントページのバナーもそうですよね。

 

 

 

特に人物写真は横位置で左右に余白がたっぷりあると、後から文字を入れたりするのに使い勝手が良くなります。

 

背景にもよるのでなかなかそんな写真はいつもは撮れないかとは思いますが、

屋外やちょっといい雰囲気のインテリアの室内などで人物写真を撮る場合は、横位置でも撮っておくといざという時素材として何かと便利です。

もちろんチラシやDMなど印刷物を作る際にも使える写真になります。

 

(縦でも真っ白や無地の背景は背景を伸ばしたりなどの画像加工がしやすく、これもありです)

 

 

これからカメラマンにプロフィール写真やロケ撮影などしていただく機会がある方は、ぜひ横位置の写真をたくさん撮ってもらっておいてくださいね。

 

 

 

▶︎着物を着る、着せるレッスン、申し込み受付中です。

・自分で着物を着れるようになりたいな〜という方

・着れるけどもっと綺麗に着たいな〜という方

・衣紋がうまく抜けない、おはしょりをもっと綺麗にしたいな〜という方

・フォーマルな着物を綺麗に着たい、二重太鼓を結びたいという方

・家族やお友達に着物を着せたいという方

・タンスの着物の整理をして欲しい方

・帯や小物のコーディネートを知りたい方

 

着物のお悩みなんでも答えます。

お気軽にお問い合わせくださいね。
 

 

 

 

 

LINE公式アカウント

ぜひご登録お願いします。お問い合わせもこちらから可能です。

↓お友達登録はこちらから

 

 

【ホームページ開設しました!

https://hanaomusubi.com/

 

【オンラインレッスンについて】
現在対面レッスン再開しています。
オンラインレッスンも引き続き開講中。
着物の着方から帯結び、お悩みレッスンなど遠方の方も受講いただけます。
ZOOMやLINEのビデオ通話、Facebookメッセンジャーなど使えます。
お気軽にお問い合わせください。
【人気記事】

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【京都・下京区】ハナオムスビ着付け教室
初心者さん向け着付けレッスン、マンツーマンレッスンイベント情報など、着物を楽しむお手伝い。
初級コース(8回)着付けレッスン
 
その他レッスン、出張着付け、着物コーディネート相談、その他ご依頼
 
イベント主催
 
フォロー大歓迎です
Facebook Instagram Twitter

 

【YouTube】
着付けやヘアアレンジ動画アップ中。チャンネル登録お願いします!