【映画】駆込み女と駆出し男(スケッチあり) | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室の栄里です走る人着物



三連休いかがお過ごしでしょうか?
着物イベントもたくさんあり、みなさん着物でお出かけされているのでしょうか?


私は映画鑑賞をしています。

着物の出てくる映画を見よう!と前々から思っているのですが、なかなか観れない…(時間はあるのに!)

樹木希林さんが亡くなられ、彼女の着物姿ももっと見たいと思いアマゾンプライムから一つ選んで観ました。






【駆込み女と駆出し男】(2015年) 


江戸時代、縁切り寺で有名だった東慶寺を舞台に駆け込んでくる女とそれを面倒見る世話役の居候の男を描いた物語です。


案の定ストーリーよりも着物や髪型にばかり目がいきます。



満島ひかりのお吟役が印象的で、着こなしの婀娜(あだ)っぽさが良い。

眉は剃っていてお歯黒、半衿と長襦袢は水色。

衿をしっかり抜いて帯は袋帯で角出し。

帯締めなしの角出しで、芸妓さんなんかもよくされていますよね。

縞の着物に二枚歯の塗りの下駄がグッときます。






日本髪は「おふく」かなあ。

後ろに小さいかのこが付いていました。

櫛をすっと抜いて仏壇に置くシーンも良かったです。




樹木希林さんの三代目柏屋源兵衛役は男性着物が板についていて、こちらも見応えがありました。

寒い時期の設定か、半衿の内側に一枚布を巻いているのも雰囲気がありました。

絹の肌触りが伝わってくるような質感を感じられます。



あとねえ、ダメ亭主の武田真治の着物姿が色っぽくて良かった。

八掛が赤なんです!

動くたびにちらちら赤が見えて色っぽい〜ラブラブ!



駆け込み寺で修行をする女性たちは、夏は白地の浴衣に黒の帯。

帯位置は結構低め。


お役人の裃などもしげしげ見ちゃいますね。


もう少し古い日本映画も見たいのですが、あまりアマゾンプライムに無くて…残念



また観たらアップします!
皆様のお勧めも教えてくださいね。


虹人気記事

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム


↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村