大阪での打ち合わせとデパートの浴衣チェックは洋服で | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室の栄里です走る人着物
 

 
 
{56B07F6C-59E6-4B5A-80CE-4605BC3CE965}

 
大阪で打ち合わせがあり、出かけてきました。
 
着物繋がりの方とお会いするので着物で行きたかったのですが、地震のこともあったので洋服です。
お天気も悪くなりそうでしたし。
 
ホテルグランビア大阪の19階のカフェ。
 
{31B397E3-3FDE-4875-A639-6A16C5AD702E}
 
初めて行ったので色々と新鮮でしたよ。
 
和紅茶がポットでいただけます。
 
{11C154D5-0215-4A11-8FDD-F58218B6C7A5}
 
 
{B24F9269-8AE6-4455-9D78-B8F957E740B3}

和束、奈良月ヶ瀬、三重の紅茶があります。
奈良のにしました。
飲みやすく、ミルクティーにも合いました。
 
 
デザインやイベントのお話など、話は尽きずあっという間に打ち合わせ終了。
 
折角梅田に出たので浴衣や夏着物を見に行きました。
 
{E9986EA6-86A9-4BAC-BD37-26C376018377}
 
大丸の浴衣売り場とくるりなどをチェック。
 
今年は白地や紺色の浴衣が流行っているそうです。
やはりベーシックなものが人気ですね。
セオアルファ やテイジンの新素材もたくさん出ていました。
 
着物を着ていると目立ちますし、店員さんに警戒されるので洋服の方が着物売り場には行きやすいですね。
私はあれこれ聞かれるのが苦手なので、そっとしておいて欲しいタイプです。
着物の仕事しているとか、着付け講師ですとは名乗りませんが、着物に関わる皆さんはどうなんでしょうかね〜?
 
(イベントなどの経験上、売る側からしたら着物初心者かそうで無いかは知りたいというのはありますがね。)
 
 
ステキな夏物をひとしきり見てホクホク。
やっぱり季節を感じる物って良いですね。
あれもこれも欲しいけど我慢…
 
 
その後はルクアの蔦屋書店へ。
 
{82563E02-56CC-4E75-BEF5-0AD9470C0299}
 
POLAとのコラボイベントで赤い土偶がたくさんいました。
 
「縄文を想像することは近未来を想像することにつながる」
赤い土偶は想像の象徴だそう。
 
 
{D7D76DC1-9D7E-4C84-A1D9-0DC11919A2A0}
 
{F133689E-93C9-4E64-B91C-73FB6B213D36}

 
キャンペーンをやっていたので勾玉シールに願い事を書いて貼り、SNSで投稿。
願い事は「筋肉」ですにひひ
POLAの化粧品が当たると良いな。
 
気になっていた本を一冊買って退散。
 
梅田蔦屋書店は円形になっているので、ぐるぐる回っていたら現在地を見失うことがわかりました。
注意!
欲しい本もたくさんある〜
 
 
先日のレッスンで生徒さんに、先生の洋服姿が想像できないと言われたので洋服姿を貼ってみます。
 
{75C41389-BD85-4C8D-95BB-C49A4ED95251}
 
ホテルのカフェへ行くのでちょいと綺麗目にしました。
 
(Tシャツもパンツもユニクロですが…)
 
{1C9A0C94-F019-4F57-95EB-1837BD15226D}

このブルーのTシャツはオータムの色ではないけど、着てみたい!と思って買いました。
着ていると褒められるので似合っているということですね。
 
二重にしたロングネックレスはアクセサリー作家のseed.さんにオーダーして作って頂きました。
 
イメージコンサルタントの川口亜紀子さんのコンサルを受けているので、
似合うネックレスは分かるのですが、探すとなかなか無いのです。
オーダーだとズバリのものができて良いですね。
 
 
{1382F5D8-E432-4E75-8C4D-6FA48820D8E9}

イヤリングはガラスカボションアクセサリー。
ワークショップで作ったものです。
 
髪の毛伸びました。
ドネーションしてから10ヶ月、そのままですあせる
 
 
たまの大阪遠征も情報収集になって良いものです。
折角洋服なのに力尽きて、洋服を見たり試着したりまではできませんでした…
 
案の定帰るときは土砂降りの雨でした雨
 
 


今後の私個人のイベントとはこにわのイベントのご案内です。
 
生徒さんに限らずオープンに募集しています。
お申し込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ。

虹7月14日(土)19:00〜
浴衣でビール(京都)
 募集中

虹7月22日(日)

手ぬぐいフェスへ行こう!(大阪)


虹8月4日(土)
お気に入りの夏着物や浴衣で撮影会(京都)

 

↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村