【着せ付け】20代の子に着物の着せつけを教えました | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物
 

 

 

 

{E45011E9-229D-45A0-AF45-F04A6253FD5D}

 

 

21歳の子に着せ付けを教えました。

 

 

 

自分で着ることはできるので着せ付け(他装)も飲み込みが早い!

楽しい〜爆笑

 

分かりやすいって言ってくれて嬉しい。

(ってそれが仕事ですから)

 

 

自分が21歳の時は着物には全く興味なかったなあ、若い子で着物好きって嬉しいなあ、と噛みしめるおばちゃんでした。

 

実にダブルスコア。

娘でもおかしくない年齢ですもんね…

 

着物に興味がある、楽しいと思ってくれている若い年代。

20年後、彼女たちにとって着物ってどういうものなんだろう?

 

自分にできることは何かと考えつつ、純粋に着物を着る子がいるという嬉しい思い。

着物の楽しさ、着付けの楽しさを伝えられていられたら良いな。

 

「責任」という言葉を着物つながりの方がつかっておられましたが、そんな大げさなことではないなと思います。

 

もちろんいろんな考え方があって、伝統や技術を伝えていくのも大事。

でもまずは着るもののこと。

純粋に着物を着たいか着たくないか、楽しいか、というのって重要。

 

伝統的な技術やうんちくも必要だけど、私はそうではないところから、着物の楽しみを伝えられたらなと思います。

 

 

一枚目の写真はまた偶然会ったいつもの舞妓ちゃん3人組。

たまたまピンボケに撮れました。

 

 

 
 

 

{B5CFDB57-A9C7-4B45-B389-05720734C616}


photo:竹下さより

 

 

 ▷はこにわin阪神 ご来場ありがとうございました

お客様アンケート募集中です。

→はこにわin阪神 お客様アンケート

 

▷次のイベントはこちら

→【募集】4月1日(日)100人着物!春のランチ会(京都)

100人着物で集合写真!着物友達作りたい方集まれ〜

 

 

{8509DEDE-0032-42C9-80A0-47B4BB9BED67}