【ラン】色づき始めた公園で朝ランと市場へ潜入 | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物


【募集中】新年に向けていい香りのしめ縄を作りませんか?

11月27日(日)京都、12月18日(日)大阪

→レモングラスのしめ縄作り講座

 

{5A03E16E-177A-40B9-A9A2-6F6DCB5A8F9E}

{88A4BD12-86D1-43D2-958B-463F3AF44F26}

朝ラン(というには遅いですが)久し振りに走ってきました。

歩きも入れてのんびり。

7.31km
1:08:05


もう大会まで2週間切っています…
やばいですあせる

意外と関門が厳しいらしいのです。

友人情報によると…

「福知山マラソンはフルマラソンの選手が全員出てから10キロの部がスタート。
10分ほどロスがあり、5.1キロの関門が35分。
キロ6分30くらいで走らないとダメ」


おっと〜

もっとのんびりゆるゆるかと思っていたけど、割と厳しいのね。

キロ6分ちょいで走りたいところです…

でもまずは無理せず完走を目指します走る人

せっかくなら友人のペーサーでもしようかしら。




ランついでに中央卸売市場の場外へ潜入…

こんななってたのね。

{10F3F36E-8AFF-443F-BD4E-E85CF6D54876}

{A48AE1B2-B273-423A-A41B-199EE118184E}

{8C2BD889-D111-4D21-BC6E-ABB0DF13A8C2}


毎月第二土曜日は京都市中央市場市民感謝デー「食彩市」が開催されます。
実は行ったことないのですよね。
今月は12日(土)ですね。
いけるかな、行くのが楽しみです。


マラソンまであと12日、頑張ります!
とりあえずちょっとでも体重減らしますブタ




↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村


ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram