梅田で友人と関西弁でモーニングとランチ | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物



今日は予期せず朝活になりました。

大学時代の友人達と会おうということになり、午前中しか時間がないということで、グランフロントのGARB MONAQUEへ。

{F2364DD8-A521-4448-A232-392AB3886A13}

GARBって懐かしい。
船場にGARBがオープンした当時カフェブームでよく行ってたなあ…



{5E3D5978-FF17-4B2F-B08B-FB7DFE760B11}

兵庫、京都、三重から集まった3人。

ふたりとも教師なので、私とは活躍するフィールドが全然違うのだけど、話が面白い。
相変わらずのノリでテンポよくトークが弾みました。

私の友人の中でも一番容赦ないツッコミをする二人ですにひひ

{26BA4862-628F-46CA-8B9C-4ECBE046E731}


16年も教師やってるって、もうベテランよね。
尊敬します。
(同じ大学出てるけど教師にはならなかった私…)

自分たちの生き方とか家族のことや子供のことなど色々話しました。

「アラフォーやで 」
「もう40やで」
って言葉がなんども出てきて年月を感じました…ガーン
19で出会ってもう21年経ってるもんね〜

40でも50でも年齢に臆せずチャレンジしていたものです。


{E5973621-00D1-486C-A119-45D2FDF0951A}

GARBはモーニングメニューが充実していましたよ。


{24D90E52-6BF2-4507-B6EB-51B9E252E08E}


昼前に解散でしたが、つぎはランチの集まりに参加。
印刷会社のバイト時代の友人たちと。


{8301D42E-C0D4-4197-8727-3840EE2F80D1}


こちらも自分の仕事の話、健康、親、子供の話がメイン。

気兼ねない友人たちと大爆笑で楽しめました。


関西の人はノリがよくて面白い。
一度関東で生活するとよくわかりますね〜。
関西弁のテンポって独特ですね。
乗って突っ込んで、自分に突っ込む。 

九州育ちの私は関西に出てきてすぐ、このノリに戸惑いました。
今では楽しんでいますにひひ

そして関東人にも京都人になりきれてない私は、中途半端な関西弁と標準語メインで喋っていますあせる


{E76D75B3-ACEE-4841-940D-1DA2E9B54B67}

朝早かったけど浴衣で。
セオアルファの浴衣に博多帯の紗献上名古屋帯でキリッと。
爽やかコーデを目指してみました。



{DF3A1D85-15B3-48EA-987C-DD4DC18A6C58}

美味しそうなお土産たくさんいただきました音譜
ありがと〜ラブラブ!


しかしお盆休み、どこも人が多いです!!


↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村


ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram