最近入荷の手ぬぐいたち | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物



手ぬぐい普及委員会
改め
はこにわ 手ぬぐい部(にしようかと)
 
表立った活動はしていませんが…
地道に手ぬぐいコレクションが増えています。

ありがたいことに手ぬぐいを頂くことも…

最近入荷のものをご紹介します。


郡上おどりin京都の手ぬぐいを頂きました。
ありがとうラブラブ

{0CC245CA-40CE-403A-91D6-1C0D5BAE01C3}

{1D886CA6-773F-49AA-9E17-72312AB9FBF3}

舞妓さんも踊ってはるよ音譜


そしてオットの東京土産。
サントリーミュージアムの手ぬぐい。


サントリーミュージアム所蔵の骨董の皿がモチーフになっています。


「染付松樹文三脚大皿」

{E6B8DB73-7AA5-4CFF-8260-EEBE0EB1DE60}


「犬張子」

{4707AD49-0EF4-41A6-BDD6-B28FE431167D}

珍しいお顔ですね。


美術館や動物園などオリジナルの手ぬぐいは、ユニークなものがあって狙い目ですひらめき電球

最近はオリジナルの手ぬぐいを作るところも増えてきましたね。

かさばらないしお土産にもぴったりです合格



使わずたまって手ぬぐいがたくさんあるので
そろそろまとめて洗濯して使いたいと思います。



↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村



ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram