京都一周トレイル 西山コース51番〜8番をゆるラン | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

東京からトレランのお友達Mさん来京!
一緒に京都のトレイル走りましょう~、ということで
先日走ったコースをトレースする事に。

実は初めてお会いするMさん。
お揃いのチームTのおかげで待ち合わせもすんなり。
シューズも偶然サロモンでお揃い!
サロモンはシューレースがコードを引っ張るだけの簡単仕様なのでラクチン♪
photo:05

阪急嵐山駅に集合して、スタート!

まず松尾大社まで南下。
京都一周トレイルの西山コース最後のポイント51番。
ここからコースを逆走。
photo:01

先日走った時と違って湿度が無いので、まだ走りやすかった。
でもこの日まだコースに誰も踏み入っていないせいで、クモの巣があちこちに!
クモの巣を払いつつ進む。

急な登りが相変わらすしんどいので、ゆっくり歩きつつ休憩しつつ。

51→35松尾山山頂→26松尾山登山口
ここからはロード。
22渡月橋→17嵐山公園展望台→15竹林→12落柿舎

photo:02

とにかく暑いっ!!

かき氷休憩~
photo:03

ゆずしぐれがさっぱり甘くておいしかった。

さっぱりしたところでまたゆるゆるスタート。
8鳥居本で折り返す事に。

本当は清滝まで行きたかったのだけど、あまりの暑さでもう無理!となり
ゆるランが目的だったので、無理せず引き返す事を選択。

軽く走って、観光客の多い道は歩いてmusubiでゴーール!

お疲れビール&カレー。
photo:04

たくさんお喋りしつつ、とても楽しいランだった。
暑い時はだらだら走るよりも、いかに楽しく短時間で走るかがポイントだね。

それでもこの日は13kmも走っていたよ。
良く動いたわ。